さとりじぇねれ~しょん

さとり世代卍のブログです。

ブログ初心者がSEO対策について考えてみた

みなさん、こんにちは、テトリスです。

 

今回の記事は当ブログがより多くの方に読まれるよう、SEO対策について書きたいと思います。

SEO対策って何?」って感じですし、

完全に自分の勉強のための記事であり、自己満になってしまうので、読み飛ばしてください、

いや、どうか読んでくださいお願いします。

 

 

1.SEO対策が必要だと思った理由

 

まずそもそもSEO対策とは何か。

SEO対策(Search Engine Optimization)とは、

検索結果で自社サイトを多く露出をするために行う対策のことです

検索エンジン最適化とも呼ばれます。

 

今回はなぜこんなものを気にし始めたのかと言うと。

まあもちろん巷で「SEO対策はサイト運営の基本」みたいなことが言われているというのもあるのですが、

実際ブログを始めて見て、twitterでの宣伝では限りがある、と感じたからです。

 

もともとtwitterは自分の共通の趣味の仲間を増やそうと始めたもの。

最初の記事

はじめに~半年間の「オタ垢生活」で思ったこと~ - さとりじぇねれ~しょん

でも話した「オタク趣味を超えて伝える」というこのブログの目的を果たすためには現状では不十分です。

 

実際アクセス解析を見ても99%がtwitterから来てくれているので、
オタクとしての僕を全く知らない人が読んでいる可能性は限りなく0です。 

 

現状としてtwitterではやはり共通点がない人と繋がるのは難しいですし、

相互フォロー等でどんなに頑張ってもフォロワーは1万人くらいにしかならないと思います。

 

それに対してGoogle検索なら共通点のあるないや自分を知ってるかどうかに関わらず、自分の記事が検索した人のニーズに近いものであれば、見てくれる可能性があります。

しかもGoogleのユーザーは日本だけでもおそらく1億前後はいる訳です。

 

これを使わない手はないです。

このブログの今後の発展や、「オタク趣味を超えて伝える」という命題を達成するためには

現状のようにtwitterのオタ垢に頼っていてはダメで、

Google検索によってこのブログを見るという人が一番多いという状況を創り出す必要があります。

 

理想としては、

twitterは仲良くしてくださる方との交流のツールや軽めの宣伝用として活用するという感じにするべきです。

 

もちろん、今twitterから見に来てくださってるみなさんには感謝しかないです。

オタクとして繋がったにも関わらず、こうして全く関係ない僕の意見などを読んでくださっている訳なので。

 

 

2.Google検索のアルゴリズム 

 

では、実際にSEO対策を考える、となった時、

まずはGoogle検索エンジンアルゴリズムを理解する必要があります。

 

この場合のアルゴリズムとは超絶簡単に言うと、

あるキーワードを検索した時、Google先生がどういう考え方で出るサイト順を決めているのかという事です。

 

つまり、この決め方を理解して、それに合うようにブログを創っていくことで、

自分のブログを検索の上位に表示させることができるという訳です。(最初の方に出てくるという意味です)

もっと言うと、自分の事を全く知らない誰かが、

あるキーワードで検索した時、このブログを見てもらえる可能性が高まるという事です。

 

 

では、具体的にGoogle検索のアルゴリズムはどうなっているのか?

Googleは「ユーザーファースト」を理念として、質の高いコンテンツが上位に表示される事を最大の目標として掲げています。

 

しかし「ユーザーにとって質の高いコンテンツ」というのは絶対的な基準がある訳ではなく、人間が感覚的に決める曖昧なものです。

それをコンピュータに判断させるというのは大変難しい事であり、

もちろん内部者もその具体的な情報を漏らしたりはしません。

 

なので、正直具体的にどのようなアルゴリズムを用いて、どのようなプログラムを組んでいるのかという事は僕には全く分からないですw

 

ただ確実に言える事はGoogleが我々の想像を絶する高い技術力を駆使して、

ユーザーにとって質の高いコンテンツを上位に表示させるという命題に取り組み、

それが徐々に実現されているという事です。

 

確かに以前はアルゴリズムが今よりも単純で、その穴をついて上手く上位に表示させるような「テクニック」的な物があったようですが、

今はほとんど改善されているようです。(コンテンツの質に関わらず、キーワードの登場回数が多いほどいいとか、文字数が多いほどいいとか)

 

この取り組みはこの後もずっと継続されていくでしょうし、

SEO対策をする」=「質の高いコンテンツを創り出す」という関係性はますます強まると考えられます。

 

よって当たり前ではありますが、「質の高いコンテンツを創り出さなければならない」という意識を強く持つ必要があります。

 

「質の高いコンテンツを創る」と言うとまた曖昧な表現になってしまうのですが、

現在SEO対策として一般的によく言われてる具体的な取り組みもがあるようです。

それらをもとに、当ブログも具体的に取り組むべきSEO対策を書いていきたい!!

 

と思った訳ですが、これ以上書くと冗長になってしまうので、

また次の記事で書きたいと思います。

 

書きあがり次第、載せますので、今日はこのへんで。

 

 

 

 

以上です。